
【New】Darkglass Electronics ALPHA・OMEGA
¥42,350 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【お取り寄せ商品】
【New】Darkglass Electronics ALPHA・OMEGA ベース用ディストーション
【メーカー紹介文】
ALPHAとOMEGAというふたつの異なるキャラクターを持つベース用ディストーション。
パンチがありタイトで明瞭なディストーションサウンドを持つALPHA(α)、
荒々しくも生々しいストレートなディストーションサウンドを持つOMEGA(Ω)、
このふたつをModツマミでセレクトするかミックスすることで歪みをクリエイトします。
【SPEC】
●Blend
クリーンシグナルとエフェクトシグナルのミックスバランスをコントロールします。オーバードライブシグナルのボリュームをコントロールする Level ノブの設定に関わらず、クリーンシグナルはユニティ・ゲインとなっており、ミックスするバランスの微調整を Blend ノブで行います。
●Level
オーバードライブシグナルのボリュームを設定します。
●Drive
オーバードライブシグナルのゲイン量を設定します。
●Bite
プレゼンスと明瞭さを加えるハイミッド(2.8kHz)をブーストします。
●Growl
ファットなトーンを生み出すシェルビングタイプのベースブーストで、ローエンドのサチュレーションを増加させます。
●Mod
2つの全く異なるディストーションサーキットをセレクトもしくはミックスします。ALPHA はパンチがありタイトで非常に明瞭なサウンドであるのに対し、OMEGA は荒々しくも生々しい分かりやすいサウンドです。
●Bass
80Hz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●Mid
500Hz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●Treble
5kHz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●Parallel Output
インプットシグナルをスルーアウトします。並列接続でクリーンシグナルを別トラックでレコーディングする場合やライブシチュエーション等で有効です。
●Direct Output
1/4“ バランスドアウトプットで、PA やスタジオミキシングコンソールと接続する際に有効です。
●サイズ:12 × 10.7 cm
●重さ:350g
※ 注意 ※
ALPHA・OMEGA の消費電流は 30mA です。レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥42,350 税込
SOLD OUT