

【New】Darkglass Electronics MICROTUBES X
¥29,700 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
【お取り寄せ商品】
【New】Darkglass Electronics MICROTUBES X
【メーカー紹介文】
ベースディストーションを開発する上で、音圧を維持しつつパンチのあるアグレッシブなサウンドを得ることは矛盾と戦うようなものです。タイトさを求めるのであれば低域がサチュレーションしないように低音を抑える必要が有り、多くの場合軽い音色になりがちです。しかし低域を下手にブーストしてしまえば音の飽和を招いてしまいます。Microtubes X はこういった問題に対するソリューションです。
まず入力された信号は、任意で設定が可能なローパスフィルターとハイパスフィルターで2つのシグナルに分岐されます。ハイパスフィルターを通ったシグナル(中域から高域のみの音)は、その他の Microtubes ペダル達と同じようにCMOS 回路によって歪みが加えられます。ローパスフィルターを通ったシグナル(低域のみの音)は、クリーンのまま手を加えられることはありません。リッチな倍音を持つ歪んだ高域側の音とクリーンな低域をミックスすることで、太い低域を維持しつつアグレッシブなディストーションサウンドを生み出すことが出来ます。例え弦のコンディションが悪い時や、楽器自体の音色が軽い時、またブーミーだったとしても Microtubes X によって強力な音色のコントロールが可能となります。
【SPEC】
●High-pass frequency
歪ませる高域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。
100Hz(ファズの様なサチュレーションサウンド)から1kHz(シャープなサウンド)まで任意で設定が可能。
●Low-pass frequency
歪んだ高域のサウンドにミックスするクリーンの低域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。
50Hz(サブベースのみ)から500Hzまで任意で設定が可能。
●Level
全体の音量をコントロール
●Drive
ハイパスフィルターを通ったシグナルの歪みの量をコントロール
●Mix
ローパスを通ったシグナルとハイパスを通ったシグナルのバランスをコントロール
●Mids
Mix controlの後段に設置されたアクティブのミッドコントロール (+/-12dB @ 500Hz)
●Input
フォンジャック入力
●インプットインピーダンス
1MΩ
●Output
フォンジャック出力
●アウトプットインピーダンス
1MΩ
●9VDC
アダプター、パワーサプライを接続するコネクター(センターマイナス、9Vのみ使用可)
●消費電流: 30mA
●サイズ:64mm x 111mm x 43mm
●重量:0.25 Kg
※ 注意 ※
MICROTUBES X の消費電流は 30mA です。レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥29,700 税込
SOLD OUT